氷川会館・直会殿

K様|氷川会館/朝陽

令和五年十月七日

K様|氷川会館/朝陽

令和五年十月七日

K様|氷川会館/朝陽

私たちが川越氷川神社での挙式を決めたのは、新婦が川越で育ったことからでした。
「縁結びの神様」として知られる歴史ある神社で式を挙げられたことを嬉しく思います。

限られた日程にもかかわらず、担当のNさんが一度の打ち合わせで効率よく進行してくださり、安心して準備を進めることができました。本当にありがとうございました。

式当日は、新婦妹の誕生日でもあり、サプライズ演出も含めて、朝から夕方まで温かく見守っていただきました。

また、儀礼御用車で新河岸川を眺めながら神社に向かう道中は特に印象深く、緊張が期待に変わり、素晴らしい一日になる予感を抱きました。

新郎側の従兄弟がオーストラリアから来日し、両家から「日本文化を改めて感じられ、今までにない素晴らしい式だった」と喜んでもらえたことは何よりの幸せでした。

式から1年以上が経ちますが、あの日の感動は情景と共に今も思い出されます。
これからも「ご縁」を大切にし、二人で歩んで参ります。
川越氷川神社が今後も多くの人に愛され、温かい場所であり続けることを祈っております。